【FAQ】「シティズンシップ教育ミーティング」によく寄せられるご質問集

[2014/1/22]

このページでは、3月15日~16日に開催予定のシティズンシップ教育ミーティングに関して
寄せられる質問についてQ&A形式でまとめました。参考にご覧ください。
シティズンシップ教育ミーティングの開催概要はこちら

 

【プログラム参加について】

 Q
両日参加は予定があって難しいです。片方の日程だけ参加しても大丈夫ですか?

A
主催者としては2日間通してプログラムを組んでいるため、両日ご参加いただくのがおすすめです。
ただし、片方の日程のみにご参加いただくことも可能です!ですが参加日程に関わらずお支払い
いただく参加費は変更ありません。ご了承くださいませ。

Q
2日目だけの参加も大丈夫ですか?ついていけるか心配です。

はい、歓迎致します!
1日目のプログラムは各分科会がゲストのお話が中心になり、2日目は1日目を踏まえたゲストと会場双方向のやり取りへと展開する予定でおります。そのため、2日目のチェックインからご参加いただくことが可能であれば、会場の皆さんと振り返りの時間と機会をもつこととなりますので,ぜひその機会をいかして議論に参加なさってください。

 

【料金等について】

 Q
第一セッションと全体会が無料とホームページに書いてありますが、そこだけ参加も可能ですか?

はい、当プログラムはある程度の関心がある方や,会場付近でご関心をもたれた方も参加できるように企画致しました。もちろん、1日目に第一セッションと全体会のみ参加ということであれば無料でご参加いただけます。
しかし、2日間を通してご参加された皆さん同士の体験と振り返りの交流がシティズンシップ教育ミーティングの醍醐味です。1日目だけではもったいないです、ぜひ2日間ご参加ください!!

  Q

学生価格ってないんですか?

A
大変申し訳ありませんが、ご用意しておりません。ですが、学生の皆さん向けに定員10名ほどでボランティアを募集する予定です。ご案内の準備ができましたらFacebookやTwitter、当ホームページで掲載致します。ぜひ、ご関心のある皆さまで注目してお待ちください。

 

【その他】

Q
まだ非会員ですが,当日の入会手続きは可能ですか?

 A
もちろん可能です。受付にてお申し付けください。
J-CEFの年度は12月締めのため,シティズンシップ教育ミーティングのタイミングでお申し込みいただければと存じます。
会員特典の詳しいご案内はこちらから