[2022/4/29]
2018年より共同代表を務めさせていただいた、古田雄一と黒崎洋介です。
まずはこれまで4年間、大変お世話になりました。ご挨拶が遅くなりましたが、改めてこの場を借りて深く御礼申し上げます。
新たに発足したシティズンシップ教育研究大会や高校生ソーシャルデザインスクール、スタディ・スタヂオの広がりやコロナ禍に伴うオンライン化による新展開など、この4年の間に、さまざまな試みや変化が生まれてきました。これもひとえに、活動をともに支えてくださった皆さまのお陰です。
こうしたなかで、J-CEFもその名の通り、「フォーラム=広場」としてさまざまな人が集い、交わり、学びあい、刺激や知見を得られる場として少しずつその形を発展させることができてきたように思います。J-CEFを通じて新たなつながりが生まれた話も時折耳にし、嬉しく感じております。
これまでのJ-CEF「らしさ」を大切にしつつ、さらに「フォーラム」として垣根を越えた交流や活動を生み出していくため、先日の総会報告等でもご案内の通り、J-CEFは新たな組織体制/事業体制に切り替える一歩を踏み出していくこととなりました。
しばらくは移行に伴い、いろいろと試行錯誤もあるかと思いますが、皆のための「フォーラム=広場」を、皆で作り上げていく試みに、ぜひご理解とお力添えをいただければ幸いです。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
古田雄一
黒崎洋介