[2022/10/23]
日本シティズンシップ教育フォーラム(J-CEF)が主催する「第10回シティズンシップ教育ミーティング」について,開催日程・会場が決まりましたので,以下の通り,お知らせいたします。今回は設立10周年記念イベントとしての位置づけもあり,多くの方々にご参加いただきたく考えております。11月中旬には参加者を募り始めますので,ご関心を寄せていただける方におかれましては,ご予定いただければ,幸いです。よろしくお願いいたします。
■テーマ: シティズンシップ教育の新章を拓く
■日時:2023年3月4日(土)13時~3月5日(日)15時30分
(開場:3月4日(土)12時30分)
■場所:龍谷大学 深草キャンパス 和顔館(京都市)
https://www.ryukoku.ac.jp/about/campus_traffic/traffic/t_fukakusa.html
*現地開催のみ
■対象:シティズンシップ教育や本企画に関心のある方
■定員:120名(先着順)
■内容(予定):
<1日目/3月4日>
12:30 開場
13:00 オープニング:設立10周年記念メッセージ
13:20 セッション1「私にとってシティズンシップ教育とは?」
(参加者同士での対話に向けて,場をあたためます)
15:10 セッション2「新時代の私らしい参画をつくりだす」
(ゲストの話題提供後,パネルディスカッション)
17:40 ふりかえり
18:00 1日目終了
<2日目/3月5日>
09:00 開場
09:30 チェックイン
09:45 セッション3「これからのシティズンシップ教育のチャレンジは?」
(複数グループに分かれて,参加者同士で対話を進めます)
12:00 昼食休憩
13:30 セッション4「若者の視点からの社会デザインに学ぶ」
(若者同士の対話を基軸に会場全体で考えていきます)
●企画提供:高校生ソーシャルデザインスクール & サポーターズ
15:00 ふりかえり
15:20 クロージング・メッセージ:これからの10年に向けて
15:30 終了
16:15 閉場
■参加費(予定):
・一般:3,000円
・学生・院生:1,000円
・高校生以下:無料
■主催:日本シティズンシップ教育フォーラム(J-CEF)