【参加者募集】J-CEFスタディ・スタヂオ TOKYO vol.3(2019年9月1日開催)のお知らせ

[2019/8/19]

【子どもの市民性形成に学校風土が与える影響とは?〜学校の中の民主主義vol.3〜】

 9月1日(日)に、東京大学にてTOKYOスタディ・スタヂオvol.3を開催いたします。

 vol.1〜vol.2では、民主主義を学ぶ場である筈の学校が、実は1番民主主義的では無いのでは?といった議論が繰り返し行われてきました。国内外の事例を参考に、学校を民主主義の場として機能させる為には何が出来るかを考えて来ましたが、まだまだその方法は明確に見えないというのが現状といったところ。

 そこで今回のvol.3では、そもそも論に立ち返り、生徒たちの市民性形成に学校風土が与える影響とは?といった問題を考えていきたいと思います。当日は、アメリカの事例を中心に、学校風土と市民性形成について考察した古田さんの研究ノートを取り上げ、皆でディスカッションを行います。

 vol.1、vol.2に参加されていない方も大歓迎ですので、ぜひお越しください。

ーーーーーーーー
J-CEFスタディ・スタヂオ
TOKYO スタヂオ vol.3

テーマ:
「子どもの市民性形成に学校風土が与える影響をとは?〜学校の中の民主主義vol.3〜」

内容:
古田雄一さんの研究ノートを題材に、ディスカッションを行います。

使用文献:
「子どもの市民性形成への学校風土(school climate)の 影響に関する研究動向」(国際研究論叢 32(3):99〜112,2019)
http://id.nii.ac.jp/1197/00001035/

*事前の通読は特に必須ではありませんが、関心のある方は事前にお目通し頂くと理解が深まります。

話題提供者:
古田雄一さん(大阪国際大学短期大学部准教授)

日時:
9月1日(日)14時〜16時半
※13時45分会場

場所:
東京大学 本郷キャンパス 医学部1号館 S309

定員:
15名(先着順)
※定員超過の場合、申し込みを締め切らせていただく場合があります

参加費:
会費500円/非会員1000円
大学生・高校生 無料

お申し込み:
こちらのフォームにご記入ください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc-ExCHFk6aFETqnx0h2gJLg27rdWdk8HeOwfGCJ5rej5suYA/viewform