【参加者募集】J-CEFスタディ・スタヂオonline vol.29
●テーマ
「シティズンシップ教育を研究してみたい!」「教員をやりながら大学院に行きたい!」人向けのオンライン座談会
●趣旨
J-CEFにはこれまで学校教員やNPO団体、民間企業の方などそれぞれの立場でシティズンシップを実践している方が参加してきました。そこで今回は「もっとシティズンシップを研究したい!」「大学院に行ってみたい!」と思っている実践者向けのオンライン座談会を企画します。
J-CEF主催「シティズンシップ教育研究大会2024」が10月5日に迫っていますが、その前段階として、実践と研究をつなぐ会にできればと思います。
●参加対象
・シティズンシップ教育をもっと勉強したい!研究してみたい!という方
・既にシティズンシップ教育研究に関わっていて、参加者に研究への関わり方や研究方法についてアドバイスしてくださる方
●日時
2024年9月22日(日)10:00-11:30
●経験談を話してくださる方(ぜひ参加者の皆様の話も聞かせてください!)
・湯本育美
岡山大学大学院社会文化科学研究科 後期博士課程
岡山県備前市立日生中学校
教員歴19年(うち5年育児休業)
・野村泰介
一般社団法人SGSGの代表理事としてフリースクールや通信制高校サポート、発達障害・学習障害の高校入試対策、中高生の放課後の居場所の運営などを手掛けながら、岡山大学教育学部附属中学校非常勤講師として社会科を教えている。教員25年目。2022年に岡山大学大学院教育学研究科修士課程を修了。
●当日の進行
①参加者自己紹介
・どんなことに関心を持っていますか?
・シティズンシップ教育研究にどのような関わり方をしていますか?
・今日考えてみたいことはどんなことですか?
②既にシティズンシップ教育研究に関わっている人への質問会
・社会人として働きながら大学院に進学できる?
・なぜ大学院に進学した?
・どうやって進学先を選んだ?
・仕事や家庭とどうやって両立している?
(その他、参加者の皆さんからの質問を適宜受け付けます!)
●開催形態
zoom(参加申し込みされた方には後日リンクをお送りします)
●参加費
無料